患者中心の医薬品(PCM)プロジェクトをホームページに紹介しています。(このページの上部からお入りください)PCMプロジェクトの目的は、患者参画を”共に”取り組むことによって、 “病気をもつ人の希望をかなえる”医薬品が生まれる 環境つくりに貢献することです。患者・市民、患者団体の皆様、ライフサイエンス企業の皆様、医療従事者の皆様のご参加をお待ちしています。
おすすめの記事
JPPaC10周年記念シンポジウム「ヘルスケアとコミュニティの可能性」2023年4月22日(土)午後2時~4時 オンライン開催 参加費無料 申し込みは info@jppac.or.jpまで(お名前、所属、お立場を記入ください)
JPPaC主催イベント
JPPaC10周年記念シンポジウム「ヘルスケアとコミュニティの可能性」2023年4月22日(土)午後2時~4時 オンライン開催 参加費無料 申し込みは info@jppac.or.jpまで(お名前、所属、お立場を記入ください)
新型コロナウイルスの感染拡大以降、人と人との「つながり」のあり方は様々な面で変化しました。加えて、先行きの不安/生活不安/健康不安など、人々...